このページの本文へ移動

ニュースリリース

2019年5月 8日
経営関連

せとうちエリアの海事観光の振興に向けた連携協定の締結について

西日本旅客鉄道株式会社
瀬戸内海汽船株式会社
国土交通省中国運輸局

 西日本旅客鉄道株式会社(以下、「JR西日本」)、瀬戸内海汽船株式会社、および国土交通省中国運輸局は、瀬戸内海およびその周辺エリアへの観光誘客拡大に向けて、地域関係者相互の連携により、魅力ある海事観光コンテンツの開発、受け入れ環境の整備および情報発信の機運を醸成、促進することを目的として、「せとうちエリアの海事観光の振興に向けた連携協力に関する協定」を締結しましたのでお知らせします。「海事観光の振興」をテーマにした官民の協定書の締結は国内初となります。
 JR西日本グループでは、「JR西日本グループ中期経営計画2022」において、「めざす未来〜ありたい姿」を実現するためのグループ共通戦略の一環として、地域の皆様と一体となった地域の価値向上を掲げています。瀬戸内海汽船グループでは、長年の島めぐり航路の運航実績を活かし、クルーズのさらなる魅力向上と定期船を含めた船舶事業全体の活性化を図っています。国土交通省中国運輸局では、運輸の安全と安心の確保を第一とし、交通事業者や 地方公共団体などの関係者と連携を図りながら交通運輸・観光施策に取り組み、海事分野については、海事観光や、多くの皆さまがより海や船に親しみを持っていただく「C to Seaプロジェクト」と連携した取り組みを進めています。
 西日本エリアの中でも多様な観光資源を有している瀬戸内エリアにおいて、官民一体となって海事観光のポテンシャルを最大限引き出し、新たな魅力を生み出すことで、地域の活性化を目指します。

ロゴ

詳細

1 連携当事者
 JR西日本グループ、瀬戸内海汽船グループ、国土交通省中国運輸局

2 連携事項
 せとうちエリアにおける海事観光の振興に向けた下記の項目
 (1)鉄道と船舶とを組み合わせた周遊ルートの構築や新規航路開発による観光客誘致
 (2)島嶼部および港湾部等における観光コンテンツ整備およびインバウンド観光客の受け入れ環境整備
 (3)鉄道や二次アクセス、海上交通間でのシームレスな移動の促進
 (4)地域振興に向けた地域産品の開発
 (5)災害時等における船舶活用を通じた連携・協力
 (6)(1)から(5)までの各取り組みにかかる情報発信

ニュースリリース一覧に戻る

以下のカテゴリから検索できます

以下の詳細カテゴリからも検索できます(2017年度以降のニュースリリース対象)

エリアを選択

年度・月を選択